トップページ > 新着情報
7月に2日間ワークショップ開催します。日本能率協会さま主催
個人の方向けのワークショップをサボり続けていたワタシですが…(;一_一) 日本能率協会さまのご支援をいただき、久しぶりに、しかもちょっと気合いが入りすぎているかもしれない2日間というワークショップを、2017年7月に開催することになりました。■ グラフィックファシリテーター(R)に学ぶ ■ ビジネスの問題を「絵で解く」ファシリテーション体験ワークショップ ■ 〜「第三の目」=「グラフィック」が、会議を変える。議論を変える。〜 パンフレットよく見えないですね。Docsに上げておきました。 https://doc.co/JneEFB * ご注意ください * □ 絵の描き方を習得するためのワークショップではありません。 □ グラフィックファシリテーションを体験するワークショップではありません。 □ グラフィックファシリテーター養成講座ではありません。 簡単に言うと… グラフィックファシリテーターの頭の中身を体験するワークショップです。 絵を描くとはあくまでも「手段」であって、描けてくるものはぶっちゃけ「結果論」です。(頭の中で描けるのがいちばん速い!)。絵の描き方も一部ご紹介はしますが、どういう思考で描くと問題が解けるのか。さらには絵になる話を描くまでに、事前設計が9割とは具体的にどういう取り組みをしているのか。多様な人たちが話し合いして絵空事に終わらせない議論をするために「本当に大事なことって?」「本質的なことって?」をどう探っているか、といった、てんこもりの2日間です。 …と、全然簡単に言えてないですし、意味不明かもしれませんが、とにかく上記の*ご注意ください*はご注意ください。ご期待にお応えできなかったら本当に申し訳ないので…(T_T) ![]() http://jma-mk.com/graphicfacilitator_ws/ お申込みは↓こちら https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=100559 パンフレットは↓下記URLクリックするとすぐにダウンロードされます。 https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=100559&mode=download_schedule
満員御礼【仕事旅行 開催】2017/06/24(土)グラフィックファシリテーターになる旅
*当日お会いできるのを楽しみにしております(^^)!*当日の様子をアップしました→http://www.graphic-facilitation.jp/cp-bin/blog/index.php?eid=444 「仕事旅行社」さんでツアコン(?)をすることになりました(^^) 【仕事旅行 開催】 〜グラフィックファシリテーターになる旅〜 『グラフィックファシリテーターから学ぶ、 ビジネスの問題を絵心から解決する方法』 2017年6月24日(土)14:00〜18:00@港区 ◆詳細・お申込みはこちら https://www.shigoto-ryokou.com/detail/568 ※画像は上記URLより。クリックすると拡大して読めます。
|
|
Copyright (C) yunico yamazaki. All rights reserved.